皆様、こんにちは!
私Takanaは、数年前からボードゲームにどっぷりハマっております
当時は持っている数個を楽しむだけでしたが、最近では気になるものを見つけてはちょこちょこ購入、絶賛ボドゲ沼にハマっています!※おかげさまで毎月カードの請求額に恐怖しています…
ボードゲームは少し前から流行っていたのですが、この外出自粛によりテレビやネットでも多く取り上げられ一気に注目を浴び、全国的な認知度が増したなぁと感じました。(書店とかドン・キホーテで特設コーナー向けられている店もかなり増えました)
そんな中、「ボードゲームカフェ」たる場所が存在することを最近知り、そんな夢のような場所があるのかと衝撃を受けました…!
ボードーゲームカフェとは
・数十〜数百種類のボードゲームが置いてあり、家族・友人や
その場で会った人と一緒にゲームを楽しむ場所のこと。
・1人でも店員さんが相手してくれたり、相席でグループに混ぜてもらったりできる。
・なかなか家で集まれなかったりゲームを広げる空間がない方でも、
お店に大きな机があるので心置きなくゲームが楽しめる。
・「カフェ」なので、ドリンク飲みながら遊べる。
また、お店によってはこだわりのコーヒーや、料理などがあったりするので、
ボードゲーム以外のところでも楽しめる。

↑初めて行ったボードゲームカフェの店内
こちらのボードゲームカフェさんと出会ったおかげで、ボードゲームのさらなる魅力に引き込まれていくと同時に、ボードゲーム沼の更なる深みへはまりました…笑
次回はこちらのボードゲームカフェさんとの出会いと別れについて書こうと思います
Coming Soon…!