念願のバンクシー展…やはり天才か

イベント

数年前から世間を賑わせている「バンクシー」、皆さんご存知です?

バンクシーBanksy, 生年月日未公表)は、英国を拠点とする匿名のアーティスト

ステンシルアートと呼ばれる、型紙を用いたグラフィティを中心とする。街中の壁などに反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残したり、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に無許可で作品を陳列したりするなどのパフォーマンスにより、「芸術テロリスト」と称する者も散見される。

ウィキペディアより一部抜粋

私も数年前に存在を知り、政治や世界問題などを皮肉った表現と正体がわからないというミステリアスなところに惹かれ、作品をちょこちょこ見るようになりました(見ると言ってもネットでですけどね)

そんな中、こんなお知らせを発見

https://banksyexhibition.jp

そう、バンクシーの作品を集めた展覧会…しかも名古屋で!

実は情報はかなり前からキャッチしていて「行かねば…」と意気込んでいたものの、色々と実生活で忙しくしており行けていませんでしたが、先日とうとう行ってきました!

展覧会ではバンクシーの過去に制作した作品の紹介や、実際に使われたステンシルの型やデザインアイディアなどの展示、作品がどのように出来てどのように失われたのかなどとても見応えがある内容でした!(見応えありすぎて退館するまで2時間ほど掛かりましたw)

はり天才か…

今回展覧会を見て、世間に対する皮肉の効いた反抗心を型にとらわれない自由な表現方法で作品を手掛ける「バンクシー」に魅了され、更に彼の作品を好きになりました!

そしてそのまま会場限定の作品集もお買い上げ!

会場の作品をまとめてあり、各音声での説明付き!

また、会場内ではバンクシーという存在は「天才」か「反逆者」かというアンケートがあり、もちろん私は迷わず天才に投票しましたw
※ちなみにその日の投票結果は67%が天才に投票したとのことでした

名古屋会場は6/20までなので、まだの見られていない方で興味がある方はぜひこの機会に!
※7/2からは福岡でも開催するそうなので、こちらもお近くの方はぜひ!

タイトルとURLをコピーしました